2016年6月9日木曜日

師範大学での1学期(3か月)が終了。中国語の進捗度は?


こんにちは。
まだ6月の始めだっていうのに台湾はもうめっきり真夏の気候ですね。
台湾あっついです。
ゴキブリもよく見るようになってきました。

ではでは早速恒例の中国語上達度報告いきましょ~。







スピーキング

前回のブログを書いたのが5月の真ん中くらいで
5月の頭から半ばくらいまで全然変わってる実感がなかったんで
もう2か月経ったし1度成長止まったかなと思ってたんですが
いやいや、そこからの20日間くらいでまた伸びましたね。


一番言えるのは、
台湾人の一番の口癖「哪個...」が使えるようになりました。

これは台湾人(多分Mandarinネイティブはみんな使う)が何か思い出そうとするときにいうやつです。
日本語でいう「あのー」みたいな。

個人的にこれを使うとネイティブっぽい!って気になれます。笑
あとは「就是」かな。これも台湾人全員使います。
まだ使えないので言えるようになりたいです。笑


もちろん哪個だけじゃないですよ。
いままで英語で会話してた台湾人の子たちとももうほとんど中国語だけで会話できるようになりましたし、一対一なら全然問題ないですね。




いやまあ全然問題ありますけね

完全調子乗りましたね。

まだまだ、「え、なにその単語?え?え?」みたいなの1分に一回くらいありますしね。
その都度辞書調べてっての全然ありますしね。


でも、それでもスピーキングは3か月ずーっと伸び続けてたかなと。
いつ止まるかな?笑



リスニング

タイトルを「結局3か月経っても老師の言ってることが聞き取れなかった」
かどっちにしようか迷ったくらいです。笑

前回、あと一か月でどこまで聞き取れるようになるかな?とか言ってましたが
いつか聞き取れるようになるだろうと期待してましたが結局最後まで全然ダメでした。


他にもレストランとかカフェとか街で会う台湾人の話は未だに全くですね。

さっきもセブンイレブンの受け取りサービス利用したんですが店員さんが何言ってるか全くわかりませんでした。
「台湾人じゃないので聞き取れません」とか言っても全くスピードも言い回しも変わりませんからね。


まだ中国語を文字で覚えてる気がします。
音で覚えないと会話はできないです。
あと単純に単語知らない。


いや、もちろんこちらも伸びてはいるんですよ?

現にいまもう新しい学期が始まって老師も変わりましたが、
今回の老師の言うことは90%は聞き取れてますからね。
もうこうなってくるとあの前の老師なんだったの?ってなりますけどね。

一番わかりやすい中国語を話すのが老師のはずなのに…。
台湾人の中でも聞き取りにくい方でした。
でも同學はみんな聞き取れるって言ってたので相性でも悪かったのかな?

なのでリスニングに関しては3か月経っても最後まで聞き取れなくて、自信もなにもなかったですが今の老師の授業が始まってなんとか底辺なりに自信取り戻せてます。笑



ライティング・リーディング

前回と同じような感じです。
レベルが同じじゃなくて伸び方とか変化したところは前回と一緒です。

あ、でも最近台湾に来る前に見てたしまじろうが
日本にいたときは字幕見てもほとんど読めてなかったんですが
久々に見てみたら90パーセントくらい理解できるようになっていてびっくりしました。

一番の大きな理由はボキャブラリーが増えたことだと思いますが
字幕見なくても半分くらい理解できるようになっていて、ああ成長したんだなと実感できました。






良かった点・反省点

5月の頭に大して予習してないのに言語交換週3日でやったら、完全に授業に出遅れました。
1日たった3時間といえどインテンシブをなめてはいけません。
予習復習してると遊んでる時間なんて意外とないです。

あと、良いのか悪いのか英語をたくさん話しました(学校以外で)。

あと、学期の間にこの2か月ではしなかった旅行をしました。
しかも結構遠出で高雄・台南まで行ってきました。
屏東にも行ったんですが墾丁には行かなかったという…笑

向こうで、カナダで会った台湾人の友だちと会ったんですが
もちろん出会ったときは英語で会話してましたが
今回会ったときはほとんど英語は使わずに会話しました。

友だちは「有一點奇怪的感覺」って言ってました。
まあそりゃそうだろうな。笑


旅行の話もまた別のブログで書けたら書きますね。
台語が飛び交う話
南部には南部の口音がある
南部の人はホントに北部の人より優しい?

とかいろいろ書きたい事はたくさんありました。



3か月を振り返って

一言で言うと思っていたより中国語が伸びたです。

英語と比べると土台すらがたがただった段階だったから言語に関していえば個人的には大分満足しています。
このまま6か月目まで変わらないと少し嫌ですが、3か月にしては御の字だと思っています。
リスニングも苦労するだろうなと思っていたのでまあまあですね。
日本好きとは聞いていましたが、言語交換相手とかもホントにすぐ見つかりますしネイティブとの交流のできやすさはカナダの比ではありません。


唯一計算外だったのは日本人の少なさ、友だちの出来なさですかね。
日本にいたときに日台の交流会とかで師大行きますって言ったら矢継ぎ早に「日本人多いよ」ってホントに会う人会う人全員に言われたのでびくびくしてたんですが
いやいや、バンクーバーのESL行ってみてください。3倍は日本語聞こえてくるから。笑


日本人だけでなくても、クラスメイトとか友だちって呼べるような人が一人もできてないんですよね。
休日に遊ぶような相手は言語交換相手以外いません。
まだわかりませんが、新しいクラスの子たちとも休日遊ぶほどまでにはならなそう。

カナダで学生のときは毎週のように遊び行ってホントにホントに楽しかったんですがこんなもんですかね?
こっちの語学学校の学生は平均年齢が高いからかな…?



てな感じで、
4か月目の目標は友だちを増やす!かな…笑
ホント台湾人の言語交換相手はいくらでも見つかるんですが
友だち(何人でも)は全く増えませんね。

それと、いまの段階で意外とできてますが、台湾人と話すときに英語に頼らないことですね。
どうしても会った当初は英語で話してた人と中国語で話すのはちょっと照れがあります。

あと最近完全にマンネリ化してる生活に飽きてきてたんですが、南部行って旅行にハマったので残り3か月はたくさん外に出たいと思います。笑
一緒に行ってくれる人がいればいいんですけどね。笑

熱炒一緒に行きましょ。笑


にほんブログ村 海外生活ブログ ワーホリへ
にほんブログ村

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
♪風吹けば恋 / チャットモンチー



最近チャットモンチーがすごいです。
本当にかっこいい曲ばっかり。
ま~ロックです。
その辺のバンドと軽く一緒にしないでください。

僕の原点です。

0 件のコメント:

コメントを投稿